なにもしなくても明日は来る

なにをしても昨日は戻らない

【2020年の抱負】健康で文化的な最低限度の生活を目指して

あけましておめでとうごさいます。

令和2年、2020年、いよいよ東京オリンピックの年ですね。人混み嫌いなので今年の夏は絶対東京行きません。

 

2019年はwebデザイナーにジョブチェンを果たして自分の未熟さに奔走し、過去の職場経験や時代の流れから理想の働き方に就いて模索する1年となりました。しかしまったく結果に結びついていません。(1年で具体的な結果を出そうとするのが無理な話のような気がするので当然といえば当然かもしれませんが)

就職した以外何も進展していないのに2019年にはだいぶ疲労感を感じています。これは精神的によろしくない。ということで、2020年はもう少し具体性を持って生きてみようと思い1年の抱負を書くことにしました。

何気にちゃんと抱負考えるの人生で初めてです。行き当たりばったり人間なもので。

 

 

【第1章】生活リズムを整える

 

ⅰ.毎日0時45分には寝る

現在の就寝時間がおおよそ25時半〜26時くらい。朝起きるのが7時くらいなので毎日の睡眠時間はだいたい5〜6時間なのですが、これまでの経験上私のベストな睡眠時間は8時間。完全に寝不足なのです。最低でも睡眠時間7時間は欲しいところですが、いきなり1時間半も就寝時間を早めるというのはMr.三日坊主の私には難しいのでひとまず25時回る前には就寝しようねという目標。

 

ⅱ.休日も10時くらいには起きるようにする

ⅰ.の睡眠不足からきているのもあるし、もともと何時間でも寝られるタイプなので休日が寝て終わるということも珍しくないのですが、流石に勿体無いので1日起きて過ごしたいなと思いました。最悪1日が存在していなかったかのような感覚になるので。

起きるのしんどい時はラジオ体操とかして体から目覚めさせる努力をしよう。

 

ⅲ.1日3食を心がける

基本的に面倒くさがりで食べることすら面倒くさいタチなので休日は食事を抜きがち。野菜も好きだし味の濃いものは好きではないしジャンクなフードもさほど食べないので休日に1食2食抜こうと栄養面での心配はないと思いますが、食事を挟むというのは1日のメリハリにもなりますし平日含めなるべく同じリズムで生活する方が身体にもいいかなと。

 

ⅳ.寝る前に5分ほど筋トレする

社会人になってから全く運動の習慣がないのでちょっとずつちょっとずつ運動を生活に取り入れていきたい。ジム通いも考えたのですが、まずはハードルを低く低く、お手軽で続けられそうなところから始めます。

 

ⅴ.土日は1時間ほど散歩する

もともと歩くのは好きなので1時間歩くこと自体は平気なんですけど、問題はどこを歩くか。飽きっぽい性分なのでルート選びが問われるところです。せっかくなのでこれを機に札幌のいろんなところを歩いてみたらいいのではないかなと。これが一番続けるの難しそう。

 

 

【第2章】本を読む

 

ⅵ.もっと本に触れる

物理的に本が好きでたくさん買うのですが、正直ほとんど読めていません。読書は苦手。多分最初から最後まで一字一句読もうとするのがよくないのではないかと思うので、まずは本を手にとってパラパラめくるところから。気になったらそのページを読んでみる。1回読んで理解しよう、覚えようと思わない。忘れたら何度でも読み返す。

 

ⅶ.通勤時間を読書にあてる

上記で睡眠時間が足りていないというお話をしましたが、足りていない分の睡眠を休日や通勤時間にまかなっていました。これがよろしくない。通勤時間の睡眠では疲れはイマイチ取れないし、毎日本を読む時間を捻出しようと意気込むよりも通勤中に読む方が無理なく時間を確保しやすい。ただ、私の持っている本は大きいものが多いのでバスや電車で開きにくいのがネックです。そのへんはブログ記事を読むなどで代用できたらいいなと思っている。

 

ⅷ.1週間に1、2時間はガッツリ読書の時間をつくる

読むための読書というよりは学ぶための読書。ノートや付箋を用意し、考えや感想、ネットで調べた補足などをメモしながら読む時間。長ければ長いほどいいけど、ひとまず30分〜を2セット以上目標で。

 

 

【第3章】業務に繋げる

 

ⅸ.毎週2つ以上はスマホでwebサイトを見る

先月ひとりアドベントカレンダーをやって気づいたことの一つが「webサイトほとんど見ていない問題」。とくにパソコンを使う習慣がついてしまっているので、スマホではまず見ません。これをどげんかせんといかん。業務に繋げたいのでただ眺めるのではなく挙動やフォントサイズ、パソコンとの違いなど具体的に分析できればなお良し。ブログでアウトプットするまでできればいいな〜。

 

 

 

ⅹ.ポートフォリオサイトつくる(長期目標)

今のところ転職を考えている訳ではないので急務ではないですが、ポートフォリオサイトおよびポートフォリオに使うための擬似サイトをつくることは技術面で業務の役に立つので積極的に進めていけたらと。あと実務制作物の整理をすることで自分の実績や成長度合いの振り返りにもなるので、自信に繋がったらいいなという願望も込めて。

 

 

【第4章】流されない

 

ⅺ.やらないことを決める

snsや勉強会に参加していると面白そうな技術や企画がたくさんあるのですが、結局目が眩んでばかりでまっすぐ歩けていないというか地に足ついていない状況になっているような気がするので、まずは実務に直結するものを優先に「今年はやらない」決断をしていこうと思います。今年はやらないことリストを作って年末に棚卸ししなければ。

 

ⅻ.Twitter控える

地方とか関係なく有力な情報がリアルタイムで入ってくるのでとても有益ではあるのですが、それ以上に他人の感情に晒されやすいというデメリットがあるなと最近感じています。自分がやる気になっているときに流れてくる否定的な感情だったり、自分のやる気がない時に流れてくるやる気に満ちた感情による焦りや劣等感だったり。自分の感情や現状とギャップのある心情的情報というのにはあまりメリットを感じれませんでした。あと気づいたらめっちゃ時間すぎてる。

見る時間を減らそうとしてもあまり効果がない気がするので、そもそも開かないを目標に頑張りたい所存。でも情報収集とアウトプットにはとても使えるので、開かないを目標にしつついい感じの付き合い方を探していきたいですね。

 

 

実現できそうな小さなことを書いたつもりでしたが、全部こなすのはなかなか難しそうな数になってしまいました・・・まぁ、やれる範囲で。